モーションデータの使い方

ただ,動きを再生するだけなら,あとは動きを作っていくだけでいいのだけど,それはつまらない.

こっちを向いてくれるとか,動きに反応して欲しい.
なので,一部のモーションをプログラムから変更したり,複数の動きを後から自由に組み合わせたりしたい.
どうやるのだろう?

しばらくは,このあたりを調べたり実験したりしようと思う.

動かしてみた

s_taki2008-09-21

今日は,ウサ耳の女の子のモーションデータをモデリングソフトから出力して,自分のプログラムで読み込み+表示できるようにしようと頑張ってた.

結果的に何とか表示できるようになったようだ.

ということで写真を貼ってみた.動いてないので意味が無いけど.

少し,動きをつけていろいろさせてみようと思う.

NyARToolkit

http://nyatla.jp/nyartoolkit/wiki/index.php?FrontPage

そろそろARToolkitで遊んで見ようと思いライブラリを取ってきたり,サンプル動かして遊んでいたのだけど,当たり前ながらARToolkitってOpenGL前提でちょっと悲しい.豪華にDirectX使いたい.

何とかならないかなーと思っていたらC#で動くARToolkitがあった.やっほい!
作者の方々に感謝しつつ遊ぼう.
何して遊ぼうか.

買ったWebカメラへの不満

AmazonWebカメラを買った.買って少しモニタを写してみたりしてみたらビックリした.暗いところで出来るだけ見えるようにしたり,自動で色々やってくれるね.これが非常に鬱陶しい.

大きな問題のひとつがこれ.暗いところで撮影すると感度が上がる.出来るだけ明るく見せるために必要なのだろうけど,露光時間?が長くなるせいでARToolkitが使いにくくなる.黒いぬいぐるみを写すだけで,周りが白くなるし.
これはプログラム作るうえで邪魔にしかならないよ.

設定するところでもあればいいのだけど,見つからない.無いのかな?

歪み絵

この視点に合わせた絵は「歪み絵(Anamorphosis)」というらしい.知らなかったー.

というわけで,ヘッドトラッキングして立体化させるやつは,歪み絵をリアルタイムで生成してると言うこともできるわけだね?

iHologram

これはいい.猫かわいい.ただ,本物ではなく,仮に作って見たアイデアのイラストらしい.合成には見えないし完成物が動いているようにしか見えないけど.

考え方は僕の作ったものと全く同じ.僕もiPhoneでこれをやりたいと思ってた.iPhoneはカメラがついてるから顔認識すればできるんじゃないかなと思ったし,基本的に一人にしか使えない技術だから一人ひとつ持つ携帯にぴったりだ.ついでにタッチパッドで触ることもできる.

でも,残念ながら,iPhoneのカメラは画面の裏面にあるので顔認識を使ったヘッドトラッキングは使えない.ざんねーん.

ディスプレイ面にカメラつけてくれないかなぁ.ディスプレイ側にカメラついたところで処理能力不足で苦しいだろうけどさ.